申込フォームの誤設定、113名の個人情報が閲覧可能に(25Holdings) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

申込フォームの誤設定、113名の個人情報が閲覧可能に(25Holdings)

ペットフード及びペット用品の販売を行う25Holdings Pte.Ltd.は9月25日、同社のWebサイトからサンプル申込みフォームを利用した一部顧客の個人情報が閲覧可能な状態であったことが判明したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 4 枚 拡大写真
ペットフード及びペット用品の販売を行う25Holdings Pte.Ltd.は9月25日、同社のWebサイトからサンプル申込みフォームを利用した一部顧客の個人情報が閲覧可能な状態であったことが判明したと発表した。

これは9月24日午後12時23分に同社のキャンペーンページ「Namaゼリー仕立て」サンプル申込みフォームをリリースしたところ、同日午後8時28分に顧客から当該フォームからの応募者の個人情報が閲覧可能な旨の連絡があったというもの。

閲覧可能だったのは、「Namaゼリー仕立て」サンプル申込みフォームに9月24日午後12時23分から午後8時33分の間に登録を行った顧客113名分の住所、氏名、メールアドレス。

同社では9月24日午後8時33分に当該フォームの権限設定を変更し、閲覧不可能な状態に変更するとともに、該当する顧客に謝罪と事情説明実施に努めており、また個人情報保護委員会への報告を進めている。

同社では今後、Webフォームなど新規ツールを利用する際の作成者と管理者による二重チェックを徹底するとともに、公開プロセスを整備しチェック体制を強化することで再発防止に努めるとのこと。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop