Oracle Java SEに脆弱性 攻撃された場合の影響大、早急なアップデート呼びかけ | ScanNetSecurity
2025.10.30(木)

Oracle Java SEに脆弱性 攻撃された場合の影響大、早急なアップデート呼びかけ

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は10月21日、Oracle Java SEの脆弱性(CVE-2020-14803等)について発表した。影響を受けるシステムは以下の通り。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は10月21日、Oracle Java SEの脆弱性(CVE-2020-14803等)について発表した。影響を受けるシステムは以下の通り。

Oracle Java SE 15
Oracle Java SE 11.0.8
Oracle Java SE 8 Update 261
Oracle Java SE Embedded 8 Update 261
Oracle Java SE 7 Update 271

Oracle社からは攻撃された場合の影響が大きい脆弱性であることがアナウンスされており、早急に同社から提供されている修正プログラムを適用するよう呼びかけている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 100 名規模の調査チームを組成し調査 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    100 名規模の調査チームを組成し調査 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 熊本県「白塗り」PDF 公開 ~ 他自治体の黒塗り PDF 案件報道で確認したところ発覚

    熊本県「白塗り」PDF 公開 ~ 他自治体の黒塗り PDF 案件報道で確認したところ発覚

  4. 作業服通販サイトに不正アクセス、12,630 件のカード情報が漏えい

    作業服通販サイトに不正アクセス、12,630 件のカード情報が漏えい

  5. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

ランキングをもっと見る
PageTop