5 億ドルを管理するケイマン諸島の投資ファンド、大金持ちの租税回避の資料を Azure BLOB で大公開 | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

5 億ドルを管理するケイマン諸島の投資ファンド、大金持ちの租税回避の資料を Azure BLOB で大公開

独占記事

国際 TheRegister
ケイマン諸島の投資ファンド、大金持ちの租税回避の資料を Azure BLOB で大公開
ケイマン諸島の投資ファンド、大金持ちの租税回避の資料を Azure BLOB で大公開 全 1 枚 拡大写真
独占記事

 ケイマン諸島の投資ファンドが Microsoft Azure の BLOB のセキュリティ設定を適切に行うことができずに、バックアップ全体をインターネット上に大公開した。

 ファンドの株主名簿や投資家との通信の詳細な内容が、同社の Azure BLOB の URL を知っている人ならだれでも自由に読むことができる。Azure の BLOB とは、マイクロソフト版 Amazon Web Services S3 だ。

 このファンド(本誌 The Register は、同ファンドからインシデント対応のプロセスを詳細に語る同意を得たため、ファンド名は特定しない)は、株主名やそれぞれの保有株式数、その額を一般向けに公開しただけでなく、BLOB に保存していたオンラインバンキングの PIN のスキャンコピーまでさらけ出した。The Register は、本物であるかどうかや所有権の確認を得るために、BLOB 内の一部のファイルをもちろん閲覧した。

《The Register誌特約記事》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop