2020年のウイルス届出件数、前年から7割増となる449件、「Emotet」感染被害は39件に | ScanNetSecurity
2024.04.24(水)

2020年のウイルス届出件数、前年から7割増となる449件、「Emotet」感染被害は39件に

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は2月17日、2020年年間(1月~12月)における「コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況」を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
ウイルス届出の年別推移(2019 年以降)
ウイルス届出の年別推移(2019 年以降) 全 7 枚 拡大写真
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は2月17日、2020年年間(1月~12月)における「コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況」を発表した。これは、同期間にIPAセキュリティセンターで受理した、コンピュータウイルスと不正アクセスに関する届出状況をまとめたもの。ウイルスの多様化などにより、2019年からはウイルスの検知名を元にした分類を取りやめ、届出1回につき1件として集計している。

2020年に寄せられたウイルス届出の年間件数は前年の259件から7割増となる449件で、このうちウイルス感染被害があった届出は62件であった。主なウイルス被害の内訳は「Emotet」感染被害39件、ランサムウェア感染被害11件となっている。月別でみると、9月がもっとも多く70件、被害件数も9月が19件で最多であった。2020年年間の検出数は979,439個で、前年の746,206個から約31.3%増加している。月別では、9月が突出して多かった。

ウイルス届出にみられた傾向として、2019年と同様に2020年は「Emotet」と呼ばれるウイルスの検知・感染被害の届出が年間を通じて寄せられ、特に9月は26件、10月は15件の届出があり、他の月に対して増加した。「Emotet」は2021年1月も検知・感染被害の届出が継続して寄せられていたが、欧州刑事警察機構(Europol)を中心とした活動により、攻撃基盤の停止に成功したと報道されている。

不正アクセス届出件数では、2020年の届出件数は前年の89件より98件多い187件で、このうち被害があったのは143件と全体の約76.5%を占めた。届出の種別では、「侵入行為」が280件、「なりすまし」が73件、「スパムメール」が27件となっている。被害内容別の届出件数について、「データの窃取、盗み見」が104件、「オンラインサービスの不正利用」が39件、「ファイルの書き換え」が39件となっている。被害があった届出のうち、原因が判明しているものは「設定不備」で32件、「古いバージョン、修正プログラム未導入など」が27件、「ログイン試行(パスワードリスト型攻撃)」が17件などとなっている。「不明」は27件あり、原因の特定に至らない事例も一定の割合を占めている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

    訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

  2. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  3. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  4. セキュリティにおける効果は実感できるのか ~ SECURITY ACTION 宣言「得られた効果はない」最多

    セキュリティにおける効果は実感できるのか ~ SECURITY ACTION 宣言「得られた効果はない」最多

  5. Acompany で 4 件の Google フォーム誤設定、最大 164 名の個人情報が閲覧可能に

    Acompany で 4 件の Google フォーム誤設定、最大 164 名の個人情報が閲覧可能に

  6. NDIソリューションズの RAG サービスに不正アクセス、個人情報を格納するサービスへの痕跡は確認されず

    NDIソリューションズの RAG サービスに不正アクセス、個人情報を格納するサービスへの痕跡は確認されず

  7. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  8. 笛吹市商工会へのサポート詐欺被害、調査結果公表

    笛吹市商工会へのサポート詐欺被害、調査結果公表

  9. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  10. 「相鉄ポイント」引き継ぎで会員情報を取り違え、他の顧客の個人情報が閲覧可能に

    「相鉄ポイント」引き継ぎで会員情報を取り違え、他の顧客の個人情報が閲覧可能に

ランキングをもっと見る