松下記念病院で1,971名分の「撮影画像データ」を記録したノートPCを紛失 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

松下記念病院で1,971名分の「撮影画像データ」を記録したノートPCを紛失

パナソニック健康保険組合松下記念病院は2月24日、同病院内にてノート型パソコン1台を2月16日に紛失したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真
パナソニック健康保険組合松下記念病院は2月24日、同病院内にてノート型パソコン1台を2月16日に紛失したと発表した。

紛失したノート型パソコンには、1,971名分の患者のID、氏名、生年月日、性別、年齢、撮影部位、病室、医師コード、医師氏名、撮影画像が含まれる「撮影画像データ」が記録されていた。

同院では対象となる患者に、紛失に至った経緯と謝罪を書面にて2月26日に送付予定。

同院では監督官庁へ届け出を行うとともに、警察署へ被害届の提出を行っており、今後は個人情報に対する意識をさらに高め、再発防止に最大限の努力をするとのこと。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop