応募多数で参加枠2倍に「NRI Secure NetWars 2020」入賞者発表 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

応募多数で参加枠2倍に「NRI Secure NetWars 2020」入賞者発表

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社は2月26日、2月11日にオンライン形式で開催したCTF形式ハッキングトーナメント「NRI Secure NetWars 2020」の開催報告を公表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社は2月26日、2月11日にオンライン形式で開催したCTF形式ハッキングトーナメント「NRI Secure NetWars 2020」の開催報告を公表した。

同社では設立20周年記念の取り組みとして、今年度で7回目の開催となる本イベントを、セキュリティ業界の認知や裾野の拡大への貢献を目的として企画・実施、当初は参加者として100名の学生・社会人を無料招待の予定であったが、予想を上回る数の応募があったため参加枠を2倍に拡大、合計199名の参加者がオンラインで激闘を繰り広げた。

参加者の割合は、学生が約30%、社会人が70%、社会人のうちプロフェッショナル(セキュリティサービス従事者)が約30%であった。

各部門の入賞者(敬称略)は以下の通り。

・一般(社会人)部門
優勝:bluetech5
準優勝:NaruseJun
第3位:jacky
第4位:threed_yoi
第5位:ommadawn46

・学生部門
優勝:ishitatsuyuki
準優勝:st98
第3位:ntomoya
第4位:Lorse
第5位:ssssh

・セキュリティプロフェッショナル部門
優勝:shiromedaka
準優勝:_0xiso
第3位:takahoyo02
第4位:xrekkusu
第5位:mimura1133

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop