英学校で生徒に配布したノート PC、出荷段階でマルウェアがインストール | ScanNetSecurity
2025.10.19(日)

英学校で生徒に配布したノート PC、出荷段階でマルウェアがインストール

イギリスではロックダウン下で学習する子供たちのために教育省が学校にノートパソコンを提供しているが、ある回の出荷で PC にマルウェアが仕込まれていた。本誌 The Register が独占報道を行った。

国際 TheRegister
英学校で生徒に配布したノート PC、出荷段階でマルウェアがインストール
英学校で生徒に配布したノート PC、出荷段階でマルウェアがインストール 全 1 枚 拡大写真
 イギリスではロックダウン下で学習する子供たちのために教育省が学校にノートパソコンを提供しているが、ある回の出荷で PC にマルウェアが仕込まれていた。本誌 The Register が独占報道を行った。

 昨年に始まったイギリス政府の「テクノロジーの支援を受けよう( GHWT )」スキームでは、学校にノートパソコンを配布する。配布済みのパソコンの中には、Gamarue がプリインストールされているものがあった。Gamarue は、2010 年代の陳腐なリモートアクセスワームだ。このたちの悪いソフトウェアはパソコンからパソコンに広まるだけでなく、外部サーバーに接続して指示を受け取ろうともする。

 The Register が把握している情報では、深圳に本社を置く Tactus グループ製の Windows 10 搭載型パソコン GeoBook 1E の、ある 23,000 台のバッチには、マルウェアが組み込まれたパソコンが含まれていた。製造業者たる同社の広報担当者にコメントを求めようとしたが、多忙で応じてもらえなかった。

《The Register》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 残業時間が短いほど社員の行動はセキュアに

    残業時間が短いほど社員の行動はセキュアに

  2. 建物名・所在地・部屋番号・入居者名ほか約 4,200 件が闇サイトで販売

    建物名・所在地・部屋番号・入居者名ほか約 4,200 件が闇サイトで販売

  3. ランサムウェア犯が暗号化より優先する攻撃 ~ 攻撃多次元化 Barracuda 調査

    ランサムウェア犯が暗号化より優先する攻撃 ~ 攻撃多次元化 Barracuda 調査

  4. 埼玉県商工会連合会にサイバー攻撃、システム障害が発生

    埼玉県商工会連合会にサイバー攻撃、システム障害が発生

  5. Ruby on Rails のバージョンアップで情報漏えい ~ Kaigi on Rails 2025 出題クイズ解説

    Ruby on Rails のバージョンアップで情報漏えい ~ Kaigi on Rails 2025 出題クイズ解説

ランキングをもっと見る
PageTop