Qualys にランサムウェア攻撃 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

Qualys にランサムウェア攻撃

 情報セキュリティ企業の Qualys、同社のクラウドベースの脆弱性検知テクノロジー、その SSL サーバーテスト Web ページが、ランサムウェア攻撃の被害に遭ったようだ。

国際 TheRegister
Qualys 社声明
Qualys 社声明 全 1 枚 拡大写真

 情報セキュリティ企業の Qualys、同社のクラウドベースの脆弱性検知テクノロジー、その SSL サーバーテスト Web ページが、ランサムウェア攻撃の被害に遭ったようだ。

 本日(編集部註:2021年3月3日)午後、Qualys に由来すると思われるファイルが、恐喝犯罪者 Clop のオンライン上の Tor ブログにダンプされた。

 Qualys は即時にコメントすることを拒んだが、広報担当の女性は、同社はインシデントに気付き、調査中であると述べた。

 恐喝者の狙いをただ勢いづけるだけなので、それらのファイルを本記事で再現することはしないが、発注書、顧客の機器・設備のスキャン結果、見積書が含まれているようだ。ファイルの性質からは、それらが Qualys の情報セキュリティサイドからではなく、事業の管理サイドから盗まれたことが示唆される。


《The Register誌特約記事》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop