健康食品販売ECサイトへ不正アクセス、カード情報が流出
株式会社宝仙堂は3月23日、同社が運営する「すっぽんコラーゲン」「宝仙堂パワーライフ」に第三者からの不正アクセスがあり、顧客のクレジットカード情報流出の可能性が判明したと発表した。
インシデント・事故
インシデント・情報漏えい
関連記事
この記事の写真
/
関連リンク
特集
アクセスランキング
-
しまむらのネットワークに不正アクセス、犯罪者集団の増長を招くことを考慮し情報開示は最低限に
-
TwoFive メールセキュリティ Blog 第5回「短縮URLとダイナミックDNSは使わない方がいい理由」
-
患者情報管理システムがアクセス可能な状態に、外部からの指摘で発覚
-
Emotet感染でメールアドレス95,393件が流出の可能性、新たにドメインも取得
-
ダイカスト製品を製造するリョービの海外グループ会社にランサムウェア攻撃、システム障害発生
-
世界最大の歯科医師会もセキュリティは頭痛のタネ ~ ランサムウェアの脅威と Gmail の問い合わせ先
-
OpenSSLに複数の脆弱性
-
警視庁が「ランサムウェア」の脅威と対策について解説、被害件数は一昨年の4倍増に
-
トレンドマイクロ「国内標的型攻撃分析レポート2022年版」公開、4つのグループの特徴を整理
-
さくらインターネットを騙るフィッシングメールに注意喚起