日本向けフィッシングサイトの約8割が「HTTPS化」~トレンドマイクロと JC3 調査 | ScanNetSecurity
2024.04.20(土)

日本向けフィッシングサイトの約8割が「HTTPS化」~トレンドマイクロと JC3 調査

トレンドマイクロ株式会社は4月27日、一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター(JC3)と国内の金融機関利用者を狙ったフィッシング詐欺の共同調査を実施し、その調査結果を公開した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
本調査で特定・分類したBPグループが設置した不正なドメイン数の件数と割合
本調査で特定・分類したBPグループが設置した不正なドメイン数の件数と割合 全 1 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は4月27日、一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター(JC3)と国内の金融機関利用者を狙ったフィッシング詐欺の共同調査を実施し、その調査結果を公開した。

同調査は、2020年1月から12月に確認した日本国内向けのフィッシング詐欺に使用されたフィッシングサイト11,120件を対象に、トレンドマイクロ社の「サイバーセキュリティ・イノベーション研究所 スレット・インテリジェンス・センター」にて調査分析を行った。

同社では調査期間中に収集したフィッシングサイトを、ドメイン名、IPアドレスレンジ、ソースコード、通信方法などのWebサイトの特徴から、国内の金融機関を騙るものをBank Phishing Group(BPグループ)として、10以上に分類し解析を行った。その結果、大規模な活動が確認されたBP1やBP6は、なりすましている組織が多種多様で、Androidマルウェアを用いてフィッシングサイトに誘導するなどの特徴があり、一部のケースではBP1とBP6が協力関係にあるような事例も確認できた。また、調査中に確認した活動の様子から、フィッシング詐欺行為はある程度集団で行っている犯罪であると推測され、日本の金融機関利用者は巧妙な手口で狙われているため注意が必要と警告している。

同調査によると、確認されたフィッシングサイトには、標的としている正規サイトからデータをコピー・改変し構築していると推測される事例もあり、見た目上のデザインのみでなく、Webページの構造情報や画面遷移などもコピーしており、一般利用者が見た目で詐欺サイトと気づくのは困難としている。

同調査ではさらに、いずれかのBPグループが設置したとみられるフィッシングサイトのうち、利用者が最終的に誘導されるWebページの77.6%が「HTTPS化」されていることを確認しており、「HTTPS」を指標にWebサイトの真偽の判断はできない状況であると述べている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  2. 東京高速道路のメールアカウントを不正利用、大量のメールを送信

    東京高速道路のメールアカウントを不正利用、大量のメールを送信

  3. セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

    セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

  4. フュートレックにランサムウェア攻撃、本番環境への侵入形跡は存在せず

    フュートレックにランサムウェア攻撃、本番環境への侵入形跡は存在せず

  5. 「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  6. インフォマート 公式 Facebook ページに不正ログイン

    インフォマート 公式 Facebook ページに不正ログイン

  7. バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

    バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

  8. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データが閲覧可能な状態に、154,650 人分のダウンロード確認

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データが閲覧可能な状態に、154,650 人分のダウンロード確認

  9. ガートナー クラウドクッキング教室 ~ CCoE 構築の重要性

    ガートナー クラウドクッキング教室 ~ CCoE 構築の重要性

  10. Windows DNS の脆弱性情報が公開

    Windows DNS の脆弱性情報が公開

ランキングをもっと見る