ExifTool において DjVu 形式ファイルの検証不備により任意のコードが実行されてしまう脆弱性(Scan Tech Report) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ExifTool において DjVu 形式ファイルの検証不備により任意のコードが実行されてしまう脆弱性(Scan Tech Report)

2021 年 4 月に、ファイル解析ツールである ExifTool に、任意のコードが実行可能となる脆弱性が報告されています。

脆弱性と脅威 エクスプロイト
exiftool.org
exiftool.org 全 1 枚 拡大写真
◆概要
 2021 年 4 月に、ファイル解析ツールである ExifTool に、任意のコードが実行可能となる脆弱性が報告されています。脆弱性を悪用するファイルを脆弱な ExifTool で解析した場合は、ファイルに埋め込まれた悪意のある命令が実行されてしまいます。ソフトウェアのアップデートにより対策してください。

◆分析者コメント
 マルウェアと疑わしいファイルなどの解析を日常的に行う技術者はもちろんですが、ExifTool のような解析ツールはアプリケーションの一部として利用されている可能性があります。よって、ExifTool を意図的に使っていない場合でも、インターネット上に公開しているサーバなどで ExifTool がインストールされているかどうかを確認し、脆弱性の対策を実施することを推奨します。

◆深刻度(CVSS)
[CVSS v3.1]
7.8
https://nvd.nist.gov/vuln-metrics/cvss/v3-calculator?name=CVE-2021-22204&vector=AV:L/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:H/I:H/A:H&version=3.1&source=NIST

◆影響を受けるソフトウェア
 ExifTool のバージョン 7.44 から 12.24 未満のバージョンが当該脆弱性の影響を受けると報告されています。

◆解説
 ファイルを解析し、メタデータなどを抽出するツールである ExifTool に、遠隔からのコード実行が可能となる脆弱性が報告されています。

《株式会社ラック デジタルペンテスト部》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop