横浜市、165名の新型コロナ患者の氏名 感染経路 集団名等 疫学情報を28のマスコミにFAX送信 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

横浜市、165名の新型コロナ患者の氏名 感染経路 集団名等 疫学情報を28のマスコミにFAX送信

神奈川県横浜市は7月11日、同市内における新型コロナウイルス感染症患者の情報を誤送信したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 3 枚 拡大写真
 神奈川県横浜市は7月11日、同市内における新型コロナウイルス感染症患者の情報を誤送信したと発表した。

 これは7月11日午後4時30分頃に、同市内で新たに新型コロナウイルスに感染した患者165名の記者発表用資料を報道各社にFAX送信する際に、誤って患者の個人情報を含む別資料を送信したというもの。同日4時45分頃に、報道機関から個人情報が含まれる資料が送信されたと連絡があり発覚した。

 流出したのは、患者の氏名、住民登録区、発症日、その他疑われる感染経路・集団名等の疫学情報で、報道各社28箇所に送信した。記者発表資料を報道各社にFAXする際は通常、ダブルチェックをしていたが、当日はダブルチェックせずに送信してしまった。

 同市では報道各社に訪問し誤送信した資料の回収を開始している。

 同市では対象の患者に同日から順次、電話にて状況説明と謝罪を行う。

 同市では今後、FAX送信の際はダブルチェックを徹底し、送信する資料に誤りがないことを確認するとのこと。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop