JTB米国海外グループ会社へ不正アクセス、ローマ字氏名とメールアドレス流出の可能性 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

JTB米国海外グループ会社へ不正アクセス、ローマ字氏名とメールアドレス流出の可能性

株式会社JTBは8月18日、同社海外グループ会社への不正アクセスについて発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 3 枚 拡大写真
 株式会社JTBは8月18日、同社海外グループ会社への不正アクセスについて発表した。

 これは現地時間7月29日に、米国における同社海外グループ会社、JTB Americas,Ltd.、JTB USA, Inc.、JTB International(Canada), Ltd.に第三者から不正アクセスがあり、顧客情報が流出したというもの。

 同社では本件把握後に、影響の可能性がある米国内のサーバとネットワークの遮断を行った。なお、本件による日本国内及び海外他地域の同社グループのサーバやネットワークへの影響は確認されていない。

 調査結果によると、2012年1月から2020年6月の期間内に同社の海外企画旅行商品「ルックJTB」で、アメリカ本土(ハワイ除く)、カナダに旅行した(旅行予定のみ含む)顧客の2,525件の「ローマ字氏名」、「RAKUなびサポート(https://www.jtb.co.jp/lookjtb/rakunavi/)」ログイン用の2,396件の「メールアドレス」が流出した可能性がある。ただし、「ローマ字氏名」と「メールアドレス」は別々に保管、管理しており、ふたつの情報は紐付いていない。

 同社では既に、対象の顧客に個別に案内を実施している。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop