両備システムズ、クラウドの安全運用のために全社員の5%強に脆弱性診断士の資格取得を推進 | ScanNetSecurity
2024.04.18(木)

両備システムズ、クラウドの安全運用のために全社員の5%強に脆弱性診断士の資格取得を推進

株式会社両備システムズは11月9日、グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)が提供するセキュリスト(SecuriST)認定資格制度を活用した「セキュリティエンジニア育成プロジェクト」の開始を発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
 株式会社両備システムズは11月9日、グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)が提供するセキュリスト(SecuriST)認定資格制度を活用した「セキュリティエンジニア育成プロジェクト」の開始を発表した。

 GSXが提供するセキュリスト(SecuriST)は、情報システムのセキュリティテスト(脆弱性診断)に必要な技術やスキルをハンズオン含むトレーニングで習得し、さらに認定試験を受験し合格することで「認定脆弱性診断士」として認定されるセキュリティ人材認定資格。

 両備システムズではGSXとの企業間連携を進化させ、両備システムズの技術者がGSXのセキュリスト(SecuriST)「認定Webアプリケーション脆弱性診断士公式トレーニング」「認定ネットワーク脆弱性診断士公式トレーニング」を受講する。

 両備システムズは「セキュリティエンジニア育成プロジェクト」推進の目的として、「クラウドサービスがサイバー攻撃を受けた際の影響を正確に判断できる知識を養い、脅威や脆弱性を踏まえた具体的な攻撃者の視点・攻撃手法を習得した、プロフェッショナルなセキュリティ人材の育成」と「将来的なWebアプリケーション開発者の技術的なセキュリティ知識・技術の向上(底上げ)」を挙げている。

 両備システムズでは、本プロジェクトにて資格取得を目指す対象を「クラウドサービスを提供する社員」と設定、まずは各カンパニーの技術者が受講し、脆弱性やセキュリティの知識を持ったうえで、プログラム開発・導入・サーバ構築・ネットワーク・設定をするようにする。同プロジェクトでは2022年度に100名を目標に育成を開始し、2023年以降も継続してセキュリティ人材を育成し、セキュアな開発、導入、設定が出来る土台を作っていくとのこと。

《高橋 潤哉》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  2. 「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  3. マリンネットサイトに SQL インジェクション攻撃、メールアドレス流出

    マリンネットサイトに SQL インジェクション攻撃、メールアドレス流出

  4. 転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

    転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

  5. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  6. プルーフポイント、マルウェア配布する YouTube チャンネル特定

    プルーフポイント、マルウェア配布する YouTube チャンネル特定

  7. 警察庁、サイバー事案通報の統一窓口を設置

    警察庁、サイバー事案通報の統一窓口を設置

  8. 委託事業者が回収処理した国民健康保険証、拾得物として警察署に届く

    委託事業者が回収処理した国民健康保険証、拾得物として警察署に届く

  9. Windows DNS の脆弱性情報が公開

    Windows DNS の脆弱性情報が公開

  10. バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

    バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

ランキングをもっと見る