住友生命を装った不審メールを確認、注意を呼びかけ | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

住友生命を装った不審メールを確認、注意を呼びかけ

 住友生命保険相互会社.は12月8日、同社を装った不審サイトや不審メールへの注意喚起を発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向

 住友生命保険相互会社.は12月8日、同社を装った不審サイトや不審メールへの注意喚起を発表した。

 同社によると、同社を装った不審サイトや不審メールを確認しており、不審メール内のURLをクリックしないよう注意を呼びかけ、不審サイトのURLをクリックした場合は、当該ページでIDやパスワード等の個人情報を入力せずに、Webブラウザを閉じるよう呼びかけている。

 同社で確認している不審メールの内容は下記の通り。

---
いつも住友生命保険をご利用いただきありがとうございます。
この度、当社はセキュリティシステム更新を実施する為ご登録された個人情報を更新する必要がございます。
つきましては、以下へアクセスの上、ご登録された個人情報の確認にご協力をお願い致します。
https://sumitomolife●.com/
ご確認をいただけない場合、セキュリティ上の観点からご利用制限をかけさせていただくことを予めご了承下さい。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
-----
【配信元】
住友生命保険相互会社
〒540-8512
大阪府大阪市中央区城見1-4-35


募II2100722営企
---

 もしIDやパスワードを入力した場合は、速やかに正規のサイトからパスワード変更の手続きを行うよう注意を呼びかけている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop