トレンドマイクロ、「Log4Shell診断ツール」提供開始 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

トレンドマイクロ、「Log4Shell診断ツール」提供開始

 トレンドマイクロ株式会社は12月22日、Log4Shell診断ツールの提供について発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス

 トレンドマイクロ株式会社は12月22日、Log4Shell診断ツールの提供について発表した。

 Apache Log4j2ログ出力ライブラリの複数のバージョンに影響を与える深刻な脆弱性として公開された「Log4Shell」は、悪用されると、影響を受ける環境で特定の文字列をログに記録することで任意のコードを実行される可能性がある。

 同ツールは、Log4Shellの影響を受ける可能性のあるエンドポイントとWebアプリケーションを特定し、攻撃対象領域の詳細を即座に可視化しリスクを軽減の措置を案内する。

 同ツールはTrend Micro Vision Oneプラットフォームに付随するサービスとして提供され、Trend Micro Vision Oneを利用中のユーザーは、コンソールにログインし「管理画面上のバナー」からアクセスすることで利用できる。同ツールは、Google Chrome、Firefox、Edge ブラウザに対応している。

 Vision One を利用していないユーザーは、同社の専用サイト「Apache Log4jの脆弱性「Log4Shell」」にアクセスし、「脆弱性診断ツール」ボタンをクリックし、登録フォームにアクセスすることで利用できる。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop