2021年に最も攻撃を受けた国は日本、「IBM X-Force脅威インテリジェンス・インデックス2022」発表 | ScanNetSecurity
2024.03.29(金)

2021年に最も攻撃を受けた国は日本、「IBM X-Force脅威インテリジェンス・インデックス2022」発表

日本アイ・ビー・エム株式会社は3月8日、「IBM X-Force脅威インテリジェンス・インデックス2022」を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー

 日本アイ・ビー・エム株式会社は3月8日、「IBM X-Force脅威インテリジェンス・インデックス2022」を発表した。同レポートは、IBMが2021年に世界各地で収集したデータに基づき、グローバルな脅威動向について情報提供するとともに、組織に最も関連性の高い脅威について情報を提供している。

 IBM Security X-Forceでは2021年に、パッチ未適用のソフトウェアの脆弱性に起因する攻撃が33%増加したことを観測、この脆弱性はランサムウェア攻撃者が最もよく使った侵入経路で、ランサムウェア攻撃の原因の44%を占めていると指摘している。

 ランサムウェアは2021年に観測された攻撃手法の中でトップを維持し、ランサムウェアのテイクダウンが増加したにもかかわらず、ランサムウェア・グループが活動停止する兆候はなく、同レポートによると、攻撃者が活動を停止したり、ブランド名を変更するまでの平均寿命は17ヶ月であった。

 同レポートによると、長年上位であった金融・保険業界に取って代わり2021年に最も攻撃対象となった製造業(23%)では、攻撃者が製造業組織を混乱させることで、その川下のサプライチェーンへ身代金を支払うように圧力をかけるという波及効果を狙っているとしている。

 また同レポートでは、2021年にIBMが全世界で観測した攻撃のうち4件に1件以上がアジアで発生し、同地域で発生した攻撃の60%近くが金融機関と製造業を標的としたものであったと述べている。2021年に最も攻撃を受けた国は日本で、サーバ・アクセス攻撃が20%で最多となり、主要な侵入経路はフィッシング(48%)と脆弱性の悪用(38%)であった。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 富士通の複数の業務パソコンにマルウェア、個人情報を含むファイルを不正に持ち出せる状態に

    富士通の複数の業務パソコンにマルウェア、個人情報を含むファイルを不正に持ち出せる状態に

  2. ランサムウェアに身代金を支払う傾向の強い組織の構造が明らかに

    ランサムウェアに身代金を支払う傾向の強い組織の構造が明らかに

  3. プロ e スポーツ選手のアカウントにハッキング

    プロ e スポーツ選手のアカウントにハッキング

  4. 日東製網へのランサムウェア攻撃、約 1 ヶ月で全システム復旧

    日東製網へのランサムウェア攻撃、約 1 ヶ月で全システム復旧

  5. 総務省「無線LANセキュリティガイドライン」更新、自宅と公衆に分冊

    総務省「無線LANセキュリティガイドライン」更新、自宅と公衆に分冊

  6. 脆弱性診断の新たな選択肢「ちょうどいいレベルの診断」を AeyeScan活用でサービス化 ~ NTTデータ先端技術

    脆弱性診断の新たな選択肢「ちょうどいいレベルの診断」を AeyeScan活用でサービス化 ~ NTTデータ先端技術PR

  7. 時給7,500円 ~ 総務省、非常勤サイバーセキュリティ人材募集 月2時間 霞が関勤務

    時給7,500円 ~ 総務省、非常勤サイバーセキュリティ人材募集 月2時間 霞が関勤務

  8. 早稲田スポーツ新聞会のホームページがウイルス感染、意図せずファイルがダウンロードされる被害

    早稲田スポーツ新聞会のホームページがウイルス感染、意図せずファイルがダウンロードされる被害

  9. Meta 社へ申請するも復旧困難と判断、乗っ取り被害の「池袋エリアプラットフォーム」の Facebook ページ削除

    Meta 社へ申請するも復旧困難と判断、乗っ取り被害の「池袋エリアプラットフォーム」の Facebook ページ削除

  10. Jenkins に任意のファイルの読み取りが可能となるコマンドラインインターフェース機能におけるアクセス制御不備の脆弱性(Scan Tech Report)

    Jenkins に任意のファイルの読み取りが可能となるコマンドラインインターフェース機能におけるアクセス制御不備の脆弱性(Scan Tech Report)

ランキングをもっと見る