世界最大の歯科医師会もセキュリティは頭痛のタネ ~ ランサムウェアの脅威と Gmail の問い合わせ先 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

世界最大の歯科医師会もセキュリティは頭痛のタネ ~ ランサムウェアの脅威と Gmail の問い合わせ先

 犯罪組織「Black Basta(ブラック バスタ)」は、米国歯科医師会にランサムウェアを感染させたと表明している。

国際 TheRegister
世界最大の歯科医師会もセキュリティは頭痛のタネ
世界最大の歯科医師会もセキュリティは頭痛のタネ 全 1 枚 拡大写真

 犯罪組織「Black Basta」は、米国歯科医師会にランサムウェアを感染させたと表明している。

 米国歯科医師会が The Register 誌に認めたところでは、4 月 21 日頃に「サイバーセキュリティ攻撃」に遭い、その被害に遭っているとのことであるが、攻撃の内容については明らかにしていない。

 先週金曜日(編集部註:2022 年 4 月 29 日)の時点で、同医師会は「現在、連邦当局と協力して、技術的な問題の性質と範囲について、継続的かつ活発な調査を実行している」と公表しているが、「ADA(米国歯科医師会)は、今回調査とは関係のない組織から根拠のない報告が出回っていることを認識している」とも発している。


《The Register》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop