JVNで取り扱うICS-CERT Advisory、JPCERT/CCが脆弱性調整に関与しないものはCVSS評価を掲載せず | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

JVNで取り扱うICS-CERT Advisory、JPCERT/CCが脆弱性調整に関与しないものはCVSS評価を掲載せず

 一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は6月1日、「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で取り扱うICS-CERT Advisoryについて発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は6月1日、「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で取り扱うICS-CERT Advisoryについて発表した。

 JVNでは2020年4月から、米国CISA ICSが公表するICS-CERT AdvisoryのJVN公表を開始しているが、JPCERT/CCが脆弱性調整に関与していないものの[詳細情報]の掲載内容について、2022年6月1日以降に公開するものから、CVSS評価を掲載しない。

 JPCERT/CCでは、CVSS評価を参照する際は対応するICS-CERT Advisoryを適宜確認するよう依頼している。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop