東京電力グループのサイバーセキュリティ対策全体概要 ~ 防災とセキュリティ対策を一元化 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

東京電力グループのサイバーセキュリティ対策全体概要 ~ 防災とセキュリティ対策を一元化

昨秋、東京電力パワーグリッドによる電力会社のセキュリティ対策のアウトラインについて語られる講演が行われた。登壇者は同社サイバーセキュリティセンター 岡部 直 氏だ。なかなかない機会である。取材したことは言うまでもない。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
東京電力パワーグリッド サイバーセキュリティセンター 岡部直氏
東京電力パワーグリッド サイバーセキュリティセンター 岡部直氏 全 8 枚 拡大写真

 発電所がサイバー攻撃でダウンし大都市がブラックアウトするのは重要インフラセキュリティにおける定番の想定事例だ。電力会社が対サイバー攻撃に動いているのは当然だが、しかしその内容や実態と、それを伝える資料や報道は存外少ない。あたりまえだ。

 昨秋開催された「 Security Days 2021 Fall 」にて東京電力パワーグリッドによる電力会社のセキュリティ対策のアウトラインについて語られる講演が行われた。登壇者は同社サイバーセキュリティセンター 岡部 直 氏だ。なかなかない機会である。取材したことは言うまでもない。


《中尾 真二( Shinji Nakao )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop