SC Awards Europe 2022 で「CrowdStrike Falcon XDR」が Best Emerging Technology を受賞 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

SC Awards Europe 2022 で「CrowdStrike Falcon XDR」が Best Emerging Technology を受賞

 クラウドストライク株式会社は7月7日、CrowdStrike Falcon XDRがSC Awards Europe 2022 で Best Emerging Technology(最も優れた新興テクノロジー)を受賞したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 クラウドストライク株式会社は7月7日、CrowdStrike Falcon XDRがSC Awards Europe 2022 で Best Emerging Technology(最も優れた新興テクノロジー)を受賞したと発表した。

 SC Awards Europeは、差し迫った脅威や高度なサイバーセキュリティ攻撃の撃退を支援し、顧客の期待を上回る際立った存在であり続ける製品とサービスを評価し、表彰するもの。

 Falcon XDRは、CrowdStrikeのエンドポイントでの検知と対応(EDR)機能を拡張するもので、あらゆるデータソースや環境の企業全体での脅威の検知と対応を実現する。セキュリティオペレーションの基盤となるFalcon XDRでは、CrowdXDR AllianceによってオープンでネイティブなXDRアーキテクチャの統合を実現し、散逸したセキュリティポイント製品を統合し、セキュリティチームを強化する。

 クラウドストライクの最高製品責任者兼最高エンジニアリング責任者、アモル・クルカルニ(Amol Kulkarni)氏は「Falcon XDRでは、当社の基礎となるEDRイノベーションを基に、これまでのサイロ化されたデータソースを統合して、従来のアプローチでは検知できない可能性のある最も高度な隠れた攻撃を特定できます。」とコメントしている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop