82歳、情報セキュリティマネジメント試験合格最年長記録3年2ヶ月ぶり更新 ~ 令和4年度上期 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

82歳、情報セキュリティマネジメント試験合格最年長記録3年2ヶ月ぶり更新 ~ 令和4年度上期

  独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は7月27日、令和4(2022)年度上期情報セキュリティマネジメント試験の合格者を発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向

  独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は7月27日、令和4(2022)年度上期情報セキュリティマネジメント試験の合格者を発表した。

 情報セキュリティマネジメント試験は、組織の情報セキュリティ確保に貢献し、脅威から継続的に組織を守るための基本的な知識・技能を評価する国家試験で、情報処理技術者試験においてレベル2に位置付けられる。部門における情報セキュリティリーダー向けの試験として、応募者数の約9割が社会人、約1割が学生となっている。

 令和4(2022)年度上期情報セキュリティマネジメント試験の応募者数は14,249名で、受験者数は13,129名、合格者数は8,032名(合格率61.2%)であった。同試験では82歳が合格し、これまでの最年長合格者記録であった、平成31年度春期試験(2019年4月)の78歳を3年2ヶ月ぶりに更新した。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop