「LogStare Collector」新バージョン2.3.2リリース、Amazon CloudWatch Logs のログ収集に対応 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「LogStare Collector」新バージョン2.3.2リリース、Amazon CloudWatch Logs のログ収集に対応

 株式会社LogStareは8月30日、セキュリティ運用ソフトウェア「LogStare Collector」の新バージョン 2.3.2の販売と提供を8月29日から開始したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「LogStare Collector」新バージョン2.3.2リリース、Amazon CloudWatch Logs のログ収集に対応
「LogStare Collector」新バージョン2.3.2リリース、Amazon CloudWatch Logs のログ収集に対応 全 1 枚 拡大写真

 株式会社LogStareは8月30日、セキュリティ運用ソフトウェア「LogStare Collector」の新バージョン 2.3.2の販売と提供を8月29日から開始したと発表した。

 「LogStare Collector」は同社が親会社である株式会社セキュアヴェイルから開発を引き継いだ、純国産のセキュリティ運用ソフトウェアで、ITインフラの死活監視や性能監視、ログ管理をワンパッケージで実現、ネットワーク機器やサーバなどの社内システムの可視化や障害監視、ログ収集の自動化を最低限の設備で実現する。

 今回リリースしたバージョン2.3.2では、Amazon EC2やオンプレミスのサーバ、AWS Network FirewallやAWS WAFなどのAWS(Amazon Web Services)のログの一元管理を実現する Amazon CloudWatch Logs のログ収集に対応している。LogStare CollectorがAmazon CloudWatch Logsのログ収集をすることで、AWSを含めた複数のクラウドサービスを利用する環境や、オンプレミスと併用するハイブリッド クラウド環境でのログ集約を簡便化、情報システムの管理の手間を削減できる。

 LogStare Collectorでは今後も、AWS WAFやAWS Network Firewallに対応したログ分析テンプレートの提供を予定している。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop