川崎市で誤廃棄を虚偽報告「全体の奉仕者としてふさわしくない非行」懲戒処分 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

川崎市で誤廃棄を虚偽報告「全体の奉仕者としてふさわしくない非行」懲戒処分

 神奈川県川崎市は11月25日、こども未来局職員の懲戒処分について発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真

 神奈川県川崎市は11月25日、こども未来局職員の懲戒処分について発表した。

 これは9月16日午後1時過ぎに、こども未来局に所属する課長級の職員(52歳、男性)が定められた手続きを行わずに持ち出した個人情報が含まれる庁内会議資料を、市内のドラッグストアで誤って廃棄し、資料の回収後に上司等に報告した際、誰がいつ紛失した資料なのか不明であると虚偽の事実を報告したことに対し、常に高い行為規範を求められる公務員としてあるまじき行為であり、公務に対する信用を著しく失墜させ、全体の奉仕者としてふさわしくない非行であるとして、11月25日付で減給1月(給料の月額の10分の1)の懲戒処分を行ったというもの。


《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop