サイレントクーデター 超限政変 第27回「SNS十万アカウント」 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

サイレントクーデター 超限政変 第27回「SNS十万アカウント」

「ブラックゲーム社が“B級ハッカー狩り”に関与している証拠をメディアとSNSにばらまいて世論を誘導する。そのためにあたしたちと一緒にトロールの操作をしてもらう」

特集 フィクション
サイレントクーデター 超限政変:工藤伸治のセキュリティ事件簿 外伝(イラスト:SRBGENk )
サイレントクーデター 超限政変:工藤伸治のセキュリティ事件簿 外伝(イラスト:SRBGENk ) 全 1 枚 拡大写真

前回

「オレになにをしろっていうんだ」

「ブラックゲーム社が“B級ハッカー狩り”に関与している証拠をメディアとSNSにばらまいて世論を誘導する。そのためにあたしたちと一緒にトロールの操作をしてもらう」

 トロールとはSNSでこちらの指示通りに動くアカウントのことだ。人間が手動で投稿していることもあれば、プログラムや人工知能で自動で動いているものもある。

「お前ら、トロールを持っているのか?」

「もちろん、自民党だって持ってる時代だよ。革命家が持ってなくてどうするの?」


《一田 和樹》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop