サイレントクーデター 超限政変 第30回「解散」 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

サイレントクーデター 超限政変 第30回「解散」

「それってつまりお前らがオレの部屋から出て行くってこと? 大賛成だね」

特集 フィクション
サイレントクーデター 超限政変:工藤伸治のセキュリティ事件簿 外伝(イラスト:SRBGENk )
サイレントクーデター 超限政変:工藤伸治のセキュリティ事件簿 外伝(イラスト:SRBGENk ) 全 1 枚 拡大写真

前回

「諸君! 定時のブリーフィングを行う。作業しながらで聞いてくれればいい。こちらは優勢というか、これといった敵対する動きもないので、順調にネット世論を誘導しつつある。この状態を数日維持できればテレビや新聞で取り上げられるだろう。すでにいくつかの新聞社からサイバー社会研究所に取材依頼が来ている」

 夏神が元気よく経過を報告した。

「サイバー社会研究所ってなんだ?」

「我がサイバー革命戦線の組織のひとつで、主に対メディア活動を行う際に使う。今回もメディアへのリリースはサイバー社会研究所の名前で行った。それで取材依頼が来たわけだ」

 やってることはめちゃくちゃだが、ちゃんとシナリオを作ってやがる。


《一田 和樹》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

ランキングをもっと見る
PageTop