サイレントクーデター 超限政変 エピローグ | ScanNetSecurity
2023.04.01(土)

サイレントクーデター 超限政変 エピローグ

頭の中に閃くものがあった。あれだけの力を持っている夏神がオレのところに来た理由がやっとわかった。

特集 フィクション
サイレントクーデター 超限政変:工藤伸治のセキュリティ事件簿 外伝(イラスト:SRBGENk )
サイレントクーデター 超限政変:工藤伸治のセキュリティ事件簿 外伝(イラスト:SRBGENk ) 全 1 枚 拡大写真

前回

「当然、相手も同じことを考えていて、こちらのアカウントに対して標的型攻撃を仕掛けてきています。しかしこの場合は先手が有利というわけではありません。ツイートだけからは相手のサーバーを特定できませんが、標的型攻撃からは相手のサーバーを特定できます。このあとは我が革命軍の精鋭が夏神とともにサーバーを攻撃しつつ、アカウントを乗っ取ります」

 冬野は冷静だが、そんなうまく行くのか? と思ったが、ちゃらちゃらしているようでこいつらの行動力と技術力はすごい。ほんとうにできるかもしれない。

「ほら、見ろ。すでにこっちはここまで解析済みだ。アジトのリサーチ班が核となるアカウントやトロールアカウントをリストアップし、サーバーを特定した。脆弱性も見つけたらしい」

 夏神が楽しそうにスマホをオレに向かって突き出した。画面は小さいし、なにが書いてあるのかわからない。

「ああ、そう」

 オレの素っ気ない返事に夏神はため息をつく。

「工藤さんは、今まで通りやっててくれればいいから」

 そのへんのハッキング大会になるとオレの出番はほとんどない。せこせこSNS世論操作を続けるだけだ。

 その時、スマホが鳴った。見ると廃島だった。オレは無言で「廃島」と表示されている画面を夏神と冬野に見せる。


《一田 和樹》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. インターネットアーカイブが出版大手四社に破壊される可能性

    インターネットアーカイブが出版大手四社に破壊される可能性

  2. 家庭用ルーターの不正利用に注意喚起、設定変更されていないか定期確認を

    家庭用ルーターの不正利用に注意喚起、設定変更されていないか定期確認を

  3. ACCS、「海賊版ソフト利用に法的措置」メールに注意呼びかけ

    ACCS、「海賊版ソフト利用に法的措置」メールに注意呼びかけ

  4. ランサムウェア感染を隠蔽したソフトウェア企業の末路

    ランサムウェア感染を隠蔽したソフトウェア企業の末路

  5. サイバーセキュリティ経営ガイドラインVer3.0公開、求められる視野の拡大

    サイバーセキュリティ経営ガイドラインVer3.0公開、求められる視野の拡大

  6. セキュリティ企業七つの大罪 ~ Rapid7 古川勝也 ヘラジカの教え

    セキュリティ企業七つの大罪 ~ Rapid7 古川勝也 ヘラジカの教えPR

  7. 日本シーサート協議会「サイバー攻撃演習/訓練実施マニュアル」と解説動画公開

    日本シーサート協議会「サイバー攻撃演習/訓練実施マニュアル」と解説動画公開

  8. サイバー犯罪者が悪用する9つの認知バイアス

    サイバー犯罪者が悪用する9つの認知バイアス

  9. 「住友不動産のふれあい+S」で3,378件の個人情報がアクセス可能な状態に

    「住友不動産のふれあい+S」で3,378件の個人情報がアクセス可能な状態に

  10. 放送映画製作所のサーバにランサムウェア攻撃、情報が外部流出した可能性を完全に否定できず

    放送映画製作所のサーバにランサムウェア攻撃、情報が外部流出した可能性を完全に否定できず

ランキングをもっと見る