中国、情報セキュリティ産業を2025年に220億ドル規模に | ScanNetSecurity
2023.06.07(水)

中国、情報セキュリティ産業を2025年に220億ドル規模に

 中国政府は自国の情報セキュリティ産業を早急に伸ばす必要がある、と宣言した。

国際 TheRegister
(イメージ画像)
(イメージ画像) 全 1 枚 拡大写真

 中国政府は自国の情報セキュリティ産業を早急に伸ばす必要がある、と宣言した。

 先週発表されたキャッチーなタイトルの文書、「データ・セキュリティ産業の発展促進に関する工業情報化部など 16 部門の指導意見」において、この産業を年平均成長率 30 %で拡大し、2025 年までに年間売上高 220 億ドルを達成するという意欲的なプログラムが打ち出された。

 その実現のために、中国は 5 つのセキュリティ研究所、3 つから 5 つの国家データセキュリティ産業パーク、革新的なアプリケーションのための 10 の先進的なデモンストレーションエリアを建設し、「国際競争力を持つ多くのリーディング企業と基幹企業、個々のチャンピオン企業、専門化された特別な、新しい小さな巨人企業を育成する」予定である。


《The Register》

この記事の写真

/

特集

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア身代金支払率、日本は国際トレンドに逆行 ~ プルーフポイント年次レポート

    ランサムウェア身代金支払率、日本は国際トレンドに逆行 ~ プルーフポイント年次レポート

  2. 非エンジニアの文系ライターが挑んだSecuriST(セキュリスト)認定ネットワーク脆弱性診断士受験記 [前編] もしもう一度ゼロからやり直せるなら

    非エンジニアの文系ライターが挑んだSecuriST(セキュリスト)認定ネットワーク脆弱性診断士受験記 [前編] もしもう一度ゼロからやり直せるならPR

  3. 海技教育機構職員のアカウントに不正アクセス、不審なSMSやメールに注意を呼びかけ

    海技教育機構職員のアカウントに不正アクセス、不審なSMSやメールに注意を呼びかけ

  4. ランサムウェア身代金 払い続けた世界の末路 ~ ウィズセキュアが犯罪のプロ化警鐘

    ランサムウェア身代金 払い続けた世界の末路 ~ ウィズセキュアが犯罪のプロ化警鐘

  5. エーザイグループのクラウドへ不正アクセス、約 11,000 件の取引先関係者情報が漏えいした可能性

    エーザイグループのクラウドへ不正アクセス、約 11,000 件の取引先関係者情報が漏えいした可能性

ランキングをもっと見る
PageTop