サポート終了した IE 11、2/14 に Windows 10 で完全無効に | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

サポート終了した IE 11、2/14 に Windows 10 で完全無効に

日本マイクロソフト株式会社は2月14日、Internet Explorer 11 デスクトップ アプリケーションのサポート終了に際し、FAQのアップデートを同社ブログで公開した。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 日本マイクロソフト株式会社は2月14日、Internet Explorer 11 デスクトップ アプリケーションのサポート終了に際し、FAQのアップデートを同社ブログで公開した。同ブログは、米国時間2022年5月19日に公開され、その後も更新されている「Internet Explorer 11 desktop app retirement FAQ」の抄訳。

 Internet Explorer 11 デスクトップ アプリケーションは2022年6月15日でサポート終了となり、2023年2月14日にMicrosoft Edgeの更新プログラムによってWindows 10 の特定のバージョンで完全に無効となった。スタートメニューやタスクバー上のIE11アイコンなども、2023年6月13日に予定しているWindowsセキュリティ更新プログラムで削除される。

 IE11 から Microsoft Edge にリダイレクトされていない一般向けのデバイスとビジネス向けのデバイスはすべて、Microsoft Edge 更新プログラムによってリダイレクトされ、ユーザーがこの変更を戻すことはできない。IE11 から Microsoft Edge へのリダイレクトは、今後のすべての Microsoft Edge 更新プログラムの一部として含まれる予定。

 IE の無効化に関連する問題や Microsoft Edge のIE モードでの利用に関連する問題が発生した場合は、マイクロソフトに連絡するよう案内を行っている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop