リクルートID をかたるフィッシングに注意を呼びかけ、3/9時点でサイトは稼働中 | ScanNetSecurity
2025.10.15(水)

リクルートID をかたるフィッシングに注意を呼びかけ、3/9時点でサイトは稼働中

 フィッシング対策協議会は3月9日、リクルートID をかたるフィッシングへの注意喚起を発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向

 フィッシング対策協議会は3月9日、リクルートID をかたるフィッシングへの注意喚起を発表した。

 同協議会では、リクルートID をかたるフィッシングの報告を受けており、3月9日午前10時 時点でフィッシングサイトは稼働中で、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中という。

 同協議会で確認しているメールの件名は下記の通り。

【リクルートID】【重要】リクルートIDへの「なりすましログイン」に関する大切なご連絡

 同協議会で確認している、フィッシングサイトのURLは下記の通り。

サイトURL:
https://●●●●-recruit.men/

 同協議会では、フィッシングサイトにリクルート ID(メールアドレス)、パスワード、名前 (姓、名、セイ、メイ)、生年月日、電話番号、性別、ニックネーム、郵便番号、都道府県、市区郡以下、カード番号、有効期限、カード名義、セキュリティコード、認証コードの受け取り方法(電話番号)、認証コード等を入力しないよう注意を呼びかけている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. HAグループにランサムウェア攻撃、外部へのデータ送信の痕跡は確認されず

    HAグループにランサムウェア攻撃、外部へのデータ送信の痕跡は確認されず

  2. 美濃工業にランサムウェア攻撃、情報流出に関しては調査中

    美濃工業にランサムウェア攻撃、情報流出に関しては調査中

  3. マイナビでクラウド環境誤設定、14,762 件の社員情報にアクセス可能な状態に

    マイナビでクラウド環境誤設定、14,762 件の社員情報にアクセス可能な状態に

  4. 新たに約 40,700 名分の従業員 ID 漏えいが判明 ~ スターバックスが利用するシフト作成ツールへ不正アクセス

    新たに約 40,700 名分の従業員 ID 漏えいが判明 ~ スターバックスが利用するシフト作成ツールへ不正アクセス

  5. 外と内を統合して死角をゼロに ~ キヤノンITソリューションズが提案する「ASM → CNAPP 統合運用」

    外と内を統合して死角をゼロに ~ キヤノンITソリューションズが提案する「ASM → CNAPP 統合運用」PR

ランキングをもっと見る
PageTop