石巻地区広域行政事務組合のサーバにランサムウェア攻撃、業務の一部に支障 | ScanNetSecurity
2023.04.01(土)

石巻地区広域行政事務組合のサーバにランサムウェア攻撃、業務の一部に支障

 石巻地区広域行政事務組合は3月9日、同組合庁内ネットワークサーバのコンピューターウイルス感染について発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 3 枚 拡大写真

 石巻地区広域行政事務組合は3月9日、同組合庁内ネットワークサーバのコンピューターウイルス感染について発表した。

 これは2月24日から25日にかけて、事務局内の庁内ネットワークサーバへの不正アクセスによりウイルス感染したことで、サーバ内のデータが暗号化され使用不能となったというもの。2月27日朝に出勤した職員がデータに異常があることを発見し、庁内ネットワーク保守点検業務委託業者に連絡し、サーバを確認したところランサムウェアへの感染が判明した。


《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. インターネットアーカイブが出版大手四社に破壊される可能性

    インターネットアーカイブが出版大手四社に破壊される可能性

  2. 家庭用ルーターの不正利用に注意喚起、設定変更されていないか定期確認を

    家庭用ルーターの不正利用に注意喚起、設定変更されていないか定期確認を

  3. ACCS、「海賊版ソフト利用に法的措置」メールに注意呼びかけ

    ACCS、「海賊版ソフト利用に法的措置」メールに注意呼びかけ

  4. ランサムウェア感染を隠蔽したソフトウェア企業の末路

    ランサムウェア感染を隠蔽したソフトウェア企業の末路

  5. サイバーセキュリティ経営ガイドラインVer3.0公開、求められる視野の拡大

    サイバーセキュリティ経営ガイドラインVer3.0公開、求められる視野の拡大

  6. セキュリティ企業七つの大罪 ~ Rapid7 古川勝也 ヘラジカの教え

    セキュリティ企業七つの大罪 ~ Rapid7 古川勝也 ヘラジカの教えPR

  7. 日本シーサート協議会「サイバー攻撃演習/訓練実施マニュアル」と解説動画公開

    日本シーサート協議会「サイバー攻撃演習/訓練実施マニュアル」と解説動画公開

  8. サイバー犯罪者が悪用する9つの認知バイアス

    サイバー犯罪者が悪用する9つの認知バイアス

  9. 「住友不動産のふれあい+S」で3,378件の個人情報がアクセス可能な状態に

    「住友不動産のふれあい+S」で3,378件の個人情報がアクセス可能な状態に

  10. 大企業ほど脱PPAPに遅れ

    大企業ほど脱PPAPに遅れ

ランキングをもっと見る