三菱重工やニプロで幹部・役員騙る不審な電話やメール | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

三菱重工やニプロで幹部・役員騙る不審な電話やメール

 三菱重工業株式会社は4月7日、同社幹部になりすました電話・メールへの注意喚起を発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向

 三菱重工業株式会社は4月7日、同社幹部になりすました電話・メールへの注意喚起を発表した。

 三菱重工業によると、同社幹部になりすまし同社の代表電話からの発信と見せかけた詐欺行為と推測される事案が複数発生しているという。また、同社幹部になりすましたメール配信も発生している。

 同社では、疑わしい電話やメールに注意するよう呼びかけている。

 ニプロ株式会社も4月11日に、同社役員を名乗る不審な電話・メールへの注意喚起を発表している。

 ニプロによると、ニプロのドメイン名「nipro.co.jp」を表示したメールアドレスから不審なメールでコンタクトを取ろうとする、同社電話番号を表示し同社役員になりすまして電話をかけてコンタクトを取ろうとする、極秘事項と称して架空の取引を偽装し資金の振り込み、個人の電話番号の窃取等を謀ろうとする事案を確認しているという。

 同社では、相手方を確認し詐欺等の被害に遭わないよう注意を呼びかけている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop