ラック、広島商船高専が実運航する船舶でサイバー攻撃防御演習 | ScanNetSecurity
2025.11.21(金)

ラック、広島商船高専が実運航する船舶でサイバー攻撃防御演習

 株式会社ラックは6月23日、独立行政法人 国立高等専門学校機構 広島商船高等専門学校などが主催する実運航中でのサイバーセキュリティ演習を含むセミナーの実施を発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント

 株式会社ラックは6月23日、独立行政法人 国立高等専門学校機構 広島商船高等専門学校などが主催する実運航中でのサイバーセキュリティ演習を含むセミナーの実施を発表した。

 独立行政法人 国立高等専門学校機構が主体となり取り組む高専発!「Society 5.0型未来技術人財」育成事業の一環として、ラックと一般社団法人 日本舶用工業会では実運航時の「船舶へのサイバー攻撃防御演習」を含む海事サイバーセキュリティのセミナーを7月1日から2日に実施する。

 ラックでは「船のIoT化に伴うサイバーセキュリティの重要性」への理解を深めることを目的に、竹内正典氏による「海事のネットワーク・セキュリティの特長」と、今井志有人氏による「海事サイバーセキュリティワークショップ」の2つの講座を担当する。

 ラックでは、海洋に関連するサイバーセキュリティに関わる人材育成について、今後も継続して取り組むとのこと。

《高橋 潤哉》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 身代金支払を断固拒否してカーネギーメロン大学ほかセキュリティ研究組織に要求額と同額を寄付したCTO

    身代金支払を断固拒否してカーネギーメロン大学ほかセキュリティ研究組織に要求額と同額を寄付したCTO

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  4. Amazon を装ったフィッシング詐欺メールによる被害を防ぐ 3 ポイント

    Amazon を装ったフィッシング詐欺メールによる被害を防ぐ 3 ポイント

  5. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

ランキングをもっと見る
PageTop