TDU学生、WordPress用プラグインWP Sticky SocialにおけるCSRF脆弱性発見 | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

TDU学生、WordPress用プラグインWP Sticky SocialにおけるCSRF脆弱性発見

 東京電機大学は7月21日、同学の学生が WordPress 用プラグイン WP Sticky Socialにおけるクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性を発見したと発表した。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性

 東京電機大学(TDU)は7月21日、同学の学生が WordPress 用プラグイン WP Sticky Socialにおけるクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性を発見したと発表した。

 発見者は東京電機大学 工学部 情報通信工学科の青木駿祐氏(4年)で、齊藤泰一教授の暗号方式・暗号プロトコル研究室に所属している。

 青木駿祐氏が発見した脆弱性は、CVE Numbering Authority(CNA)であるWordfence社に報告を行い、WordPress Vulnerability DatabaseにおいてCVE番号「CVE-2023-3320」とともに発表されている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop