Microsoft 365と Microsoft Azure の統合監視「JBS SOC」提供、S&J と共同開発 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

Microsoft 365と Microsoft Azure の統合監視「JBS SOC」提供、S&J と共同開発

 日本ビジネスシステムズ株式会社(JBS)は10月31日、Microsoft 365とMicrosoft Azureの統合監視を可能にするセキュリティ監視サービス「JBS SOC」をS&J株式会社と共同開発し、提供すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
JBS SOC 概要
JBS SOC 概要 全 1 枚 拡大写真

 日本ビジネスシステムズ株式会社(JBS)は10月31日、Microsoft 365とMicrosoft Azureの統合監視を可能にするセキュリティ監視サービス「JBS SOC」をS&J株式会社と共同開発し、提供すると発表した。

 JBS SOCでは、Microsoft 365 E5 SecurityとMicrosoft Defender for Cloudで検知されたアラートをセキュリティアナリストが24時間365日体制で監視、あらかじめ顧客環境を把握したうえでMicrosoft Sentinelを活用し、Microsoft 365、Microsoft Azureのログとファイアウォール、プロキシといった通信ログ等を相関分析することで脅威の影響度を判断し、対処が必要なアラートのみを通知する。

 JBSの実績を活かしたMicrosoft 365 E5 Security、Microsoft Defender for Cloudの機能を活用した脅威への対処やアラート検知精度向上・既知の脅威をブロックするためのチューニングを実施、監視状況や顧客環境のセキュリティ状態を月次で評価し、改善案を提示する。

 JBS SOCでは今後、アラート監視対象をファイアウォールやプロキシなどの通信ログ、マルチクラウドまで広げることで、Microsoft 365、Microsoft Azureのセキュリティ統合監視から、顧客環境全体のセキュリティ統合監視を目指す。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop