プライバシーマーク審査員による審査関連資料漏えい、11月9日付で資格取り消し | ScanNetSecurity
2023.12.01(金)

プライバシーマーク審査員による審査関連資料漏えい、11月9日付で資格取り消し

 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)は11月13日、8月10日に公表したプライバシーマーク審査関連資料の漏えいについて、第2報を発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 5 枚 拡大写真

 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)は11月13日、8月10日に公表したプライバシーマーク審査関連資料の漏えいについて、第2報を発表した。

 JIPDECでは、プライバシーマーク審査員1名が契約に反して審査関連資料を自宅で保管し、そのうちの1事業者の審査関連資料の漏えいが判明していた。


《ScanNetSecurity》

この記事の写真

/

特集

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. 医療機関向けセキュリティベンダCOO「事業拡大」のため病院をサイバー攻撃した罪を認める

    医療機関向けセキュリティベンダCOO「事業拡大」のため病院をサイバー攻撃した罪を認める

  2. 中津市民病院にランサムウェア攻撃、取引先情報が流出した可能性

    中津市民病院にランサムウェア攻撃、取引先情報が流出した可能性

  3. ボットが一般家庭の IP アドレス使用し防御回避、ユーザーは「CAPTCHA地獄」に

    ボットが一般家庭の IP アドレス使用し防御回避、ユーザーは「CAPTCHA地獄」に

  4. 今日もどこかで情報漏えい 第18回「2023年10月の情報漏えい」千葉県のSDカード“伊達直人”

    今日もどこかで情報漏えい 第18回「2023年10月の情報漏えい」千葉県のSDカード“伊達直人”

  5. 大阪商業大学の公式WEBサイトに不正アクセスによる改ざん、現在は復旧

    大阪商業大学の公式WEBサイトに不正アクセスによる改ざん、現在は復旧

ランキングをもっと見る
PageTop