GSX、IT-BCP 整備文書雛形をQAサポート付で提供 | ScanNetSecurity
2025.11.15(土)

GSX、IT-BCP 整備文書雛形をQAサポート付で提供

グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)は3月1日、「IT-BCP文書雛形パッケージ(QAサポート付)」及びアドバイザリーサービスのリリースを発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス

 グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)は3月1日、自然災害やサイバー攻撃による大規模システム障害やIT・セキュリティに関する有事での事業継続を実現するための「IT-BCP文書雛形パッケージ(QAサポート付)」及びアドバイザリーサービスのリリースを発表した。

 同社では企業が抱える課題として、従来のBCPではITに関する事業継続はその一部として想定されていることが多く、内容が十分であるか不安があること、IT-BCPとしてどのような内容を盛り込めばいいかわからないこと、IT-BCPをゼロから整備する時間が確保できないことを挙げ、「IT-BCP文書雛形パッケージサービス」を活用することで、有効なIT-BCPの迅速な整備が可能になるとしている。

 「IT-BCP文書雛形」の項目は下記の通り。

I.共通編
 1.本書の位置付け
 2.用語および定義

II.自然災害編
 1.緊急対策本部の概要
 2.緊急対策本部の活動
 3.各事業所・各社の実施事項
 4.運用管理

III.サイバー攻撃編
 1.サイバー攻撃対応体制の概要
 2.サイバー攻撃対応のための活動

IV.通信・クラウド障害編
 1.通信・クラウド障害対応体制の概要
 2.通信・クラウド障害対応のための活動

 「IT-BCP等文書雛形」は1,250,000円で提供され、納品から3ヶ月間の電話・メールによるQAサポートが付随する。オプションとして、リモートによる打合せ(2時間×3回)を含むアドバイザリーサービスは750,000円。

《高橋 潤哉》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  3. 宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

    宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

  4. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  5. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

ランキングをもっと見る
PageTop