丸紅I-DIGIOホールディングスが GSX 株取得、MIH グループ 5 社へサイバーセキュリティ教育提供し業務提携 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

丸紅I-DIGIOホールディングスが GSX 株取得、MIH グループ 5 社へサイバーセキュリティ教育提供し業務提携

 グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)と丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社(MIH)は6月27日、MIHがGSXの株式を取得する事で資本業務提携を締結したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
GSXのサイバーセキュリティ教育を提供
GSXのサイバーセキュリティ教育を提供 全 1 枚 拡大写真

 グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)と丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社(MIH)は6月27日、MIHがGSXの株式を取得する事で資本業務提携を締結したと発表した。

 GSXは、準大手から中堅、中小企業を主要な顧客として最低限必要な「ちょうどいいサービス」を提供する事を基本戦略として掲げているが、一方で丸紅グループでも、MIHが有する約3,500社の顧客基盤を中心に全国各地の約10,000社にIT関連のサービスを提供している実績があり、また、その多くがGSXの主要な顧客と同様の準大手から中堅、中小企業であった。資本業務提携で、両社の主要顧客層である準大手・中堅企業へのワンストップセキュリティサービスを中心にシナジーを実現する。

 またGSXは、MIHグループ5社(MIH、丸紅情報システムズ、丸紅ネットワークソリューションズ、丸紅ITソリューションズ、イーツ)のIT人材にサイバーセキュリティ教育を提供し、MIHグループのビジネス推進を人材育成の部分でも後押しする。

 GSXでは、今回の資本業務提携で全世界に130拠点、490社ものグループ会社を有する丸紅グループの商圏へのサイバーセキュリティ対策サービスの訴求、 展開が可能となり、GSXの業績向上の貢献に繋がるとしている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop