日本行政書士連合会を騙る迷惑メールに注意呼びかけ | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

日本行政書士連合会を騙る迷惑メールに注意呼びかけ

 日本行政書士連合会は8月27日、同会職員の名及びメールアドレスを利用した迷惑メールについて注意喚起を発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向

 日本行政書士連合会は8月27日、同会職員の名及びメールアドレスを利用した迷惑メールについて注意喚起を発表した。

 同会では、同会の事務局職員が過去に発信したメール内容及びそのアドレスを利用して、多方面に迷惑メールが送信されたことを確認しているという。

 迷惑メールには実行可能なプログラムファイル(拡張子.exe)がzip形式で添付されており、ウイルスの可能性があるため、開封しないよう注意を呼びかけている。

 同会が8月27日時点で確認しているメールは下記の通り。

メール件名:【日行連発第665号】日行連自動車登録OSSセンター構想による看板設置について
添付ファイル名:参考資料・様式.zip

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop