積水ハウス株式会社は11月22日、駆けつけ防犯サービス「駆けつけホームセキュリティ」を12月13日から受付開始すると発表した。
積水ハウスでは2021年12月のスマートホームサービス「PLATFORM HOUSE touch」発売以降、4,100件を超える顧客にサービスを提供し、同サービスを通じてさまざまなデータを蓄積しており、2023年9月からは株式会社博報堂と協力し、「生活モーメント」(生活ログから見える住まい手の特徴的な生活意識が現れる瞬間)をAIで解析、「生活習慣」や「行動の源泉(潜在意識)」について可視化を進め、住まい手が認識している自身の防犯意識と実際の行動習慣に差分があることが判明したという。
積水ハウスでは今回、データ活用により可視化された住まい手の行動習慣に準じて価格が変動する駆けつけ防犯サービス「駆けつけホームセキュリティ」をALSOKを通じて提供する。同サービスの利用で防犯行動が可視化され、アプリに表示されることで住まい手の防犯意識を高め、行動改善を促すことも可能となる。
同サービスでは、PLATFORM HOUSE touchの設備(窓鍵センサー・玄関ドア錠・火災警報器)が異常を検知し、ALSOKに自動通報することでガードマンが駆けつける。専用設備が不要なため初期費用なしでサービスを開始でき、ガードマンによる警備状態を住まいから離れた場所でもアプリで確認が可能。住まい手の窓や玄関ドア、照明の操作といった防犯に関する日々の行動習慣をPLATFORM HOUSE touchの生活ログをもとに分析・可視化し、アドバイスをアプリに提示する。