FBI、詐欺師の仮想資産ウォレットのクラッキングに成功 800 万ドル回収 | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

FBI、詐欺師の仮想資産ウォレットのクラッキングに成功 800 万ドル回収

 カンザス州のハートランド・トライステート銀行の最高経営責任者 シャン・ヘインズ(53)は、自らが率いたハートランド・トライステート銀行を破綻させた。ヘインズは、いわゆる「豚の屠殺」と呼ばれる暗号資産の詐欺に誘い込まれた。彼は銀行で絶大な力を持ち、地域社会でも著名な人物であったため、銀行の従業員は CEO の行動に疑問を持ったり報告したりすることをためらった可能性がある。

国際 TheRegister
(イメージ画像)
(イメージ画像) 全 1 枚 拡大写真

 4,700 万ドルをだまし取り、カンザス州エルクハート市に壊滅的な打撃を与えた暗号資産詐欺から FBI は 800 万ドルの資金を回収した。

 8 月、シャン・ヘインズ(53)は、銀行役員としての 1 件の横領を認め、24 年 5 ヶ月服役することになった。この横領によってヘインズは、自らが率いたハートランド・トライステート銀行を破綻させたのである。ヘインズは、いわゆる豚の屠殺に誘い込まれた。この詐欺では、暗号資産の詐欺師が相手を説得し、儲けのために偽通貨にどんどん金をつぎ込ませるのである。

 裁判所の文書[PDF]によると、2022 年 12 月、ヘインズは、現時点でまだ身元不明の人物と WhatsApp で会話し、その人物から暗号資産のスキームに加わるように説得されたという。当初は自己資金のみを使っていたが、2023 年初めにエルクハート・チャーチ・オブ・クライストとサンタフェ投資クラブから資金を横領した。

 「結局のところ、あぶく銭の魅力は、すぐにすべての資金を完全に失う結果となる」と提出書類には記載されている。

「被告がハートランド・トライステート銀行の最高経営責任者(CEO)としての地位と権限を利用して電信送金を行ったり、承認したり、自分の代わりに電信送金を行うよう従業員に指示したりした。この事件で被告がこれほど多額の資金にアクセスできたことは確かに壊滅的だった。被告は 8 週間という短い期間でそれらの資金を横領したため、あっというまに破滅のゴールに突き進んだ」


《The Register》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

ランキングをもっと見る
PageTop