淵上真一氏 監修 ~ SecuriST「CISO編」開講 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

淵上真一氏 監修 ~ SecuriST「CISO編」開講

 グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)は1月24日、SecuriSTの新講座として「CISO講座」の提供を開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
淵上真一氏
淵上真一氏 全 1 枚 拡大写真

 グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)は1月24日、SecuriSTの新講座として「CISO講座」の提供を開始すると発表した。

 同講座は、マネジメント層のセキュリティトレーニングを15年以上手がけ、自身も三田の大手IT企業でCISOを務める淵上真一氏が、自身の経験に基づき開発した実務的な内容となっており、約3時間の講義を通じてCISOが抑えておくべき知識や役割について、経営者として理解しておくべきポイントを短時間で学習できる。

 受講形態はオンラインで、会社ごとの個社開催も行う。料金は220,000円/名(税込)でプログラムは下記の通り。

サイバーセキュリティ動向:20分
経営視点でのサイバーセキュリティ:40分
リスクマネジメント:20分
セキュリティリスクの低減法:30分
インシデント対応:30分
サプライチェーン:20分
人材育成と管理:20分

 同社では、同講座の開講を記念し、オンラインセミナーを2月18日に開催する。

ウェビナー名:SecuriST 新講座「CISO講座」ローンチウェビナー
開催日時:2月18日14:00~14:30(13:45受付開始)
開催場所:Zoomオンライン
参加費:無料(事前登録制)
申込:https://www.gsx.co.jp/seminar/webinar_250218.html
セッション:
1.ご挨拶(淵上真一氏)
2.CISO講座のご紹介

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop