日本経済新聞 須藤龍也記者ほか講演 ~ 6月6日(金) 日本プルーフポイント「内部不正/内部脅威対策カンファレンス」開催 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

日本経済新聞 須藤龍也記者ほか講演 ~ 6月6日(金) 日本プルーフポイント「内部不正/内部脅威対策カンファレンス」開催

 日本プルーフポイント株式会社は6月6日に、大手町プレイスホール&カンファレンスで「内部不正/内部脅威対策カンファレンス」を開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
PR
「内部不正/内部脅威対策カンファレンス」アジェンダ
「内部不正/内部脅威対策カンファレンス」アジェンダ 全 1 枚 拡大写真

 日本プルーフポイント株式会社は6月6日に、大手町プレイスホール&カンファレンスで「内部不正/内部脅威対策カンファレンス」を開催すると発表した。

 同カンファレンスでは、サイバー攻撃への対応とは異なる内部からの情報漏えい対策について、柔軟性の高い働き方が当たり前となる中で、いかに従業員の業務効率性を保ちつつ企業の資産価値を守っていくかを考える。

 最初の基調講演には「記者は見た!日本における内部脅威の実態」と題して日本経済新聞社 編集委員 須藤 龍也 氏が講演する。
・概要
日時:6月6日14:00~17:00(開場13:30)
会場:大手町プレイスホール&カンファレンス 2階 Hall A
参加費:無料
参加条件:
 企業のサイバーセキュリティ、IT、法務、監査、 コンプライアンスの担当者
 プルーフポイント製品を使用している顧客
 プルーフポイント製品を検討している顧客
 プルーフポイントのパートナー企業
 先着100名まで
申込:https://go.proofpoint.com/jp-itm-conference-2025.html

・アジェンダ
14:00-14:05:開会あいさつ
14:05-14:35:基調講演1 記者は見た!日本における内部脅威の実態
14:35-15:05:基調講演2 内部不正による情報漏洩リスクへの実践的アプローチ
15:05-15:35:プルーフポイントセッション 組織における情報漏えい対策の勘所
15:45-16:05:プルーフポイントセッション 情報漏えい対策から内部不正対策へ~対策の概要から新機能ロードマップ
16:05-16:55:お客様事例講演
16:55-17:00:閉会あいさつ

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop