パーソルホールディングス株式会社は6月24日、同社を騙る不審な求人メール等への注意喚起を発表した。
同社では、パーソルを騙った下記のような不審な求人メールやWebサイト、SNSアカウントを確認しているが、同社とは一切関係なく、不審な内容の連絡を受けた際は注意するよう呼びかけている。
・同社のプラットフォームを騙る求人メール
例:「パーソル(PERSOL)プラットフォームでは、多くのオンラインワークの機会があります。」などと架空の求人を案内し、LINEへ誘導するメール
・同社を運営会社と騙るWebサイト
例:Webサイトのフッタに「会社概要」の記載があり、リンク先としてパーソルホールディングス株式会社のURLを設定
・同社名を騙るSNSアカウント
例:SNSでパーソルホールディングスを騙り、仕事紹介などの名目でLINEへ誘導するアカウント