パーソルを騙る不審な求人メール等に注意呼びかけ | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

パーソルを騙る不審な求人メール等に注意呼びかけ

 パーソルホールディングス株式会社は6月24日、同社を騙る不審な求人メール等への注意喚起を発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向

 パーソルホールディングス株式会社は6月24日、同社を騙る不審な求人メール等への注意喚起を発表した。

 同社では、パーソルを騙った下記のような不審な求人メールやWebサイト、SNSアカウントを確認しているが、同社とは一切関係なく、不審な内容の連絡を受けた際は注意するよう呼びかけている。

・同社のプラットフォームを騙る求人メール
例:「パーソル(PERSOL)プラットフォームでは、多くのオンラインワークの機会があります。」などと架空の求人を案内し、LINEへ誘導するメール

・同社を運営会社と騙るWebサイト
例:Webサイトのフッタに「会社概要」の記載があり、リンク先としてパーソルホールディングス株式会社のURLを設定

・同社名を騙るSNSアカウント
例:SNSでパーソルホールディングスを騙り、仕事紹介などの名目でLINEへ誘導するアカウント

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop