東京都が無料で中小企業のセキュリティを支援「経営層向けサイバー攻撃対応演習」「標的型攻撃メール訓練」「ネットワーク構成図作成」の 3 コース | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

東京都が無料で中小企業のセキュリティを支援「経営層向けサイバー攻撃対応演習」「標的型攻撃メール訓練」「ネットワーク構成図作成」の 3 コース

 東京都は7月9日、「令和7年度 中小企業サイバーセキュリティ啓発事業」について発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
「令和7年度 中小企業サイバーセキュリティ啓発事業」イメージ
「令和7年度 中小企業サイバーセキュリティ啓発事業」イメージ 全 1 枚 拡大写真

 東京都は7月9日、「令和7年度 中小企業サイバーセキュリティ啓発事業」について発表した。

 東京都では、サイバー攻撃の高度化・巧妙化に対応するため、中小企業の経営層・従業員を対象としたサイバーセキュリティ支援事業を展開しており、同事業では「経営層の意識改革」から「従業員の訓練」「ネットワークの可視化」まで、下記の実践的な3つの支援メニューを通じて、企業全体のセキュリティ対策を後押しする。

・支援1「経営層向けサイバー攻撃対応演習セミナー」(先着100社)
実際の攻撃シナリオをもとに、経営判断を体験するワークショップ形式のセミナー。
「知る」「体験する」「行動する」の3部構成で、経営課題としてのセキュリティを学習。

・支援2「標的型攻撃メール訓練」(先着50社)
実際の業務メールを模した訓練メールを送信し、従業員の対応力を可視化。
専門家による事前・事後コンサルティングにより訓練を単発で終わらせず、社内の継続的なセキュリティ対策につなげる支援を提供する。

・支援3「ネットワーク調査・構成図作成」(先着50社)
専門家が企業を訪問し、ネットワーク機器や物理環境を調査。
セキュリティリスクを洗い出し、構成図とともに具体的な対策について助言し、社内の管理・運用体制の見直しにもつながる実践的な支援を提供する。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop