検索結果に「化粧品技術実践講習会」の偽サイトが表示される事象確認 | ScanNetSecurity
2025.11.13(木)

検索結果に「化粧品技術実践講習会」の偽サイトが表示される事象確認

 日本化粧品技術者会は7月15日、偽サイトへの注意喚起を発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向

 日本化粧品技術者会は7月15日、偽サイトへの注意喚起を発表した。

 同会では現在、「SCCJ 第7回実践講習会」に関連する偽のWebサイトが検索結果に表示される事象を確認しており、クリックすると個人情報の取得や不正アクセスの危険があるとの警告が表示される場合があるという。

 同会では偽サイトにアクセスせず、URLを確認するよう呼びかけている。また、講習会への申し込みや資料のダウンロードは下記ページから行うよう案内している。

第7回「化粧品技術実践講習会」詳細ページ
https://www.sccj-ifscc.com/event/detail/1187

 同会では偽サイトにアクセスした場合や、不審な動作・表示があった場合は、端末のウイルスチェックを行い、パスワードの変更等、必要なセキュリティ対策を講じるよう呼びかけている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  2. 出荷できていない注文は全てキャンセルに ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    出荷できていない注文は全てキャンセルに ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  3. 「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

    「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

  4. 家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

    家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

  5. 迅速に措置を講じ日本への影響なし ~ 電通グループ海外事業ネットワークの一部に異常な作動を検知

    迅速に措置を講じ日本への影響なし ~ 電通グループ海外事業ネットワークの一部に異常な作動を検知

ランキングをもっと見る
PageTop