Adobe Acrobat および Reader に脆弱性 | ScanNetSecurity
2025.11.14(金)

Adobe Acrobat および Reader に脆弱性

 一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は9月10日、Adobe AcrobatおよびReaderの脆弱性(APSB25-85)について発表した。影響を受けるシステムは以下の通り。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性

 一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は9月10日、Adobe AcrobatおよびReaderの脆弱性(APSB25-85)について発表した。影響を受けるシステムは以下の通り。

Adobe Acrobat DC Continuous(25.001.20672)およびそれ以前(Windows)
Adobe Acrobat DC Continuous(25.001.20668)およびそれ以前(macOS)
Adobe Acrobat Reader DC Continuous(25.001.20672)およびそれ以前(Windows)
Adobe Acrobat Reader DC Continuous(25.001.20668)およびそれ以前(macOS)
Adobe Acrobat 2024 Classic 2024(24.001.30254)およびそれ以前(Windows、macOS)
Adobe Acrobat 2020 Classic 2020(20.005.30774)およびそれ以前(Windows、macOS)
Adobe Acrobat Reader 2020 Classic 2020(20.005.30774)およびそれ以前(Windows、macOS)

 アドビが提供するPDFファイル作成・変換ソフトウェアAdobe AcrobatおよびPDFファイル閲覧ソフトウェアAdobe Acrobat Readerには脆弱性が存在し、脆弱性を悪用したコンテンツをユーザーが開いた場合、任意のコードが実行されるなどの可能性がある。

 JPCERT/CCでは、Adobe AcrobatおよびReaderを下記の最新のバージョンに更新するよう呼びかけている。

Adobe Acrobat DC Continuous(25.001.20693)(Windows、macOS)
Adobe Acrobat Reader DC Continuous(25.001.20693)(Windows、macOS)
Adobe Acrobat 2024 Classic 2024(24.001.30264)(Windows、macOS)
Adobe Acrobat 2020 Classic 2020(20.005.30793)(Windows)
Adobe Acrobat 2020 Classic 2020(20.005.30791)(macOS)
Adobe Acrobat Reader 2020 Classic 2020(20.005.30793)(Windows)
Adobe Acrobat Reader 2020 Classic 2020(20.005.30791)(macOS)

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  2. 「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

    「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

  3. 出荷できていない注文は全てキャンセルに ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    出荷できていない注文は全てキャンセルに ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  4. 家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

    家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

  5. 迅速に措置を講じ日本への影響なし ~ 電通グループ海外事業ネットワークの一部に異常な作動を検知

    迅速に措置を講じ日本への影響なし ~ 電通グループ海外事業ネットワークの一部に異常な作動を検知

ランキングをもっと見る
PageTop