AeyeScan を操作してみての質問を受け付け「触って試して専門家に相談できる! 脆弱性診断ツール比較・体験セミナー」11/13 開催 | ScanNetSecurity
2025.11.10(月)

AeyeScan を操作してみての質問を受け付け「触って試して専門家に相談できる! 脆弱性診断ツール比較・体験セミナー」11/13 開催

 株式会社エーアイセキュリティラボは10月22日、11月13日に「触って試して専門家に相談できる! 脆弱性診断ツール比較・体験セミナー」を開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
PR
触って試して専門家に相談できる! 脆弱性診断ツール比較・体験セミナー」開催、「AeyeScan」バナー
触って試して専門家に相談できる! 脆弱性診断ツール比較・体験セミナー」開催、「AeyeScan」バナー 全 1 枚 拡大写真

 株式会社エーアイセキュリティラボは10月22日、11月13日に「触って試して専門家に相談できる! 脆弱性診断ツール比較・体験セミナー」を開催すると発表した。

 同セミナーでは、脆弱性診断の内製化に関する最新事情やツールの違いについて解説する。さらに、参加者がWeb診断ツール「AeyeScan」を実際に操作し、操作を通じて生じた疑問や不安を、同社関根鉄平氏に直接質問・相談ができる。

・概要
日時:11月13日15:30~17:00(受付15:00~)
会場:KANDA SQUARE(CONFERENCE A)
   東京都千代田区神田錦町二丁目2番地1 KANDA SQUARE 3階
形式:リアルセミナー
参加費:無料(事前登録制)
参加特典:『セキュリティエンジニアの知識地図』
申込:https://www.aeyescan.jp/event-seminar/detail-event_20251113/

・講演
知っておきたい「内製化のリアル」と「ツール選定のポイント」
 エーアイセキュリティラボ 執行役員 兼 CX本部長 関根鉄平氏
企業の成功事例を交えながら、内製化の取り組みと診断ツール選びの最前線を解説。

かんたん操作を体験!AeyeScanハンズオンセッション
 エーアイセキュリティラボ CX本部プリセールスリーダー 髙橋貴弘氏
「AeyeScan」の基本操作を体験。

操作体験で生まれた疑問をその場で解消―セキュリティの専門家に聞くQ&Aセッション―
 エーアイセキュリティラボ 執行役員 兼 CX本部長 関根鉄平氏
操作体験を通じて生まれた参加者の疑問・質問に、関根鉄平氏がその場で直接回答。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  2. 「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

    「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

  3. 家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

    家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

  4. フリー株式会社 freee PSIRT レッドチーム演習の記録

    フリー株式会社 freee PSIRT レッドチーム演習の記録

  5. 「ナチュレ片山オンラインストア」に不正アクセス、1,049 件のカード情報が漏えい

    「ナチュレ片山オンラインストア」に不正アクセス、1,049 件のカード情報が漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop