「閲覧される可能性があった」と指摘 ~ 不登校解決カウンセリングルームでの情報管理 | ScanNetSecurity
2025.11.10(月)

「閲覧される可能性があった」と指摘 ~ 不登校解決カウンセリングルームでの情報管理

 カウンセリングルームはぴっとは10月22日、個人情報管理に関するお詫びを発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 3 枚 拡大写真

 カウンセリングルームはぴっとは10月22日、個人情報管理に関するお詫びを発表した。

 はぴっとでは業務中の情報管理について、閲覧される可能性があったとの指摘があったとという。

 はぴっとによると、実際の情報漏えいなどの事実は確認されていないが、下記の通り管理体制の見直しを行ったとのこと。

・公共の場(電車・カフェ等)での業務を一切行わない運用の徹底
・使用端末への覗き見防止フィルムの装着
・個人情報の管理ルールを再整備し、定期的な点検を実施

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  2. 「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

    「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

  3. フリー株式会社 freee PSIRT レッドチーム演習の記録

    フリー株式会社 freee PSIRT レッドチーム演習の記録

  4. 家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

    家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

  5. 出社や顧客訪問をすれば 1 日 4,000 円 ~ HENNGE「対面コミュニケーション賞与」増額

    出社や顧客訪問をすれば 1 日 4,000 円 ~ HENNGE「対面コミュニケーション賞与」増額

ランキングをもっと見る
PageTop