個人情報を扱う基幹ネットワークには影響なし ~ ケーブルテレビ可児にランサムウェア攻撃 | ScanNetSecurity
2025.11.13(木)

個人情報を扱う基幹ネットワークには影響なし ~ ケーブルテレビ可児にランサムウェア攻撃

 株式会社ケーブルテレビ可児は10月28日、同社へのランサムウェアによるサイバー攻撃について発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真

 株式会社ケーブルテレビ可児は10月28日、同社へのランサムウェアによるサイバー攻撃について発表した。

 これは10月27日午後1時30分頃に、同社ネットワークに対するランサムウェアによるサイバー攻撃を確認したというもの。

 同社によるとランサムウェア攻撃は、顧客の個人情報を扱う基幹ネットワークから分離された「番組編集ネットワーク」内で発生しているため、基幹ネットワークに影響はなく、基幹ネットワークで検疫調査を実施した結果、顧客の個人情報漏えいやサービスへの影響は確認されていない。

 同社では現在、外部の専門機関と連携し、原因の究明と再発防止策の強化に取り組むとのこと。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

    不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

  2. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  3. 個人情報を扱う基幹ネットワークには影響なし ~ ケーブルテレビ可児にランサムウェア攻撃

    個人情報を扱う基幹ネットワークには影響なし ~ ケーブルテレビ可児にランサムウェア攻撃

  4. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  5. 「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

    「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

ランキングをもっと見る
PageTop